2013年07月25日

名古屋に打ち合わせに

伊豆高原の洗濯船パート2の打ち合わせに出かける
秋頃からなので今のうちに ところで名古屋は暑かった
名古屋に打ち合わせに
本日は何が何でも平面を確定させたい そんな気持ちで臨んだ
Sさんの希望することは出来る出来ないは別としてよくわかる
名古屋に打ち合わせに
間取りは希望を一通り聞き簡単に終了した
Sさん作成の模型があるというのも話がスムーズにいく要因だろう
名古屋に打ち合わせに
俺は学生以来ではほとんど模型を作ったことがない 何回かは作らせたが金がかかるのでパソコンソフトので済ませてしまっているからだ
名古屋に打ち合わせに
配置も希望は聞いたが土地が広いので縄張りを確認してもらうことになる
名古屋に打ち合わせに
Sさんは細かそうだがやけに馬が合いそうだ 家を作るには施主と施工者との相性が大事で多分これに尽きると思う
名古屋に打ち合わせに
多分Sさんが私の事を信用してくれるからだと思う
最近の世の中では信用などほとんどなく最初から騙されない様に保障だの検査で済ませることが多い お互いの信頼関係がない限りは
いい家など出来るわけがないと思う次第である


同じカテゴリー(施主打ち合わせ)の記事画像
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原M邸に出かける
湯河原町T邸のリフォーム
芦ノ湖高原別荘地のT邸は解体を終え基礎工事に
中伊豆F邸完全リフォームは完成した
中伊豆F邸内部全面リフォームは終盤にきている
同じカテゴリー(施主打ち合わせ)の記事
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原M邸に出かける (2018-11-22 12:25)
 湯河原町T邸のリフォーム (2018-07-12 16:25)
 芦ノ湖高原別荘地のT邸は解体を終え基礎工事に (2016-10-01 17:49)
 中伊豆F邸完全リフォームは完成した (2016-10-01 17:26)
 中伊豆F邸内部全面リフォームは終盤にきている (2016-07-02 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名古屋に打ち合わせに
    コメント(0)