2011年05月18日

天城高原F邸に同行

登記の準備に天城高原F邸に同行した
天城高原F邸に同行
震災後の材料遅れが心配されたが施主さんの協力もありわりとスムーズだった
天城高原F邸に同行
それでも遅れていたユニットバスはようやくついた
実は納期の関係でメーカーを変えてもらったのだ
天城高原F邸に同行
ポーチ・風除室・玄関・ホールまでずーとバリアフリー
これだったら車いすでもすいすいか?
天城高原F邸に同行
LDKには取付機材が整ったのであとは取付をまっている
クロス貼り後取り付けていく予定だ
天城高原F邸に同行
サンルームへの猫通路
こんな小さくて通れるのか 俺が心配することもないが顔はなんとか通れるから大丈夫か?
天城高原F邸に同行
帰りにFさんちに立ち寄りコーヒーをいただく
なんだかこの家の方が居心地がよいような気がして気が引ける
しかし地祭りの時の雪を思いだすとやっぱりあちらの方がいいのかも 断熱材も24Kだし


同じカテゴリー(施主打ち合わせ)の記事画像
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原M邸に出かける
湯河原町T邸のリフォーム
芦ノ湖高原別荘地のT邸は解体を終え基礎工事に
中伊豆F邸完全リフォームは完成した
中伊豆F邸内部全面リフォームは終盤にきている
同じカテゴリー(施主打ち合わせ)の記事
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原M邸に出かける (2018-11-22 12:25)
 湯河原町T邸のリフォーム (2018-07-12 16:25)
 芦ノ湖高原別荘地のT邸は解体を終え基礎工事に (2016-10-01 17:49)
 中伊豆F邸完全リフォームは完成した (2016-10-01 17:26)
 中伊豆F邸内部全面リフォームは終盤にきている (2016-07-02 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天城高原F邸に同行
    コメント(0)