2010年02月08日

O邸上棟式

7日大安吉日 O邸の上棟式の日だった
O邸上棟式
最近は上棟式をする人は珍しくなってきた
今回は施主の希望によりお寺さんにも来てもらった
O邸上棟式
普通屋根の上に祭壇を設けるが、強風で危険な為2階に設けることにした
O邸上棟式
不思議な事にどこからともなく人が集まる餅まきだ
O邸上棟式
餅は沢山あったのでばんばんまく
O邸上棟式
風があったが無事に終わった
O邸上棟式
最後は祝宴が始まった
車でお酒が飲めないのでお茶を飲みながらがんがん食べた
今日は夕飯はいらないな


同じカテゴリー(施主打ち合わせ)の記事画像
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原M邸に出かける
湯河原町T邸のリフォーム
芦ノ湖高原別荘地のT邸は解体を終え基礎工事に
中伊豆F邸完全リフォームは完成した
中伊豆F邸内部全面リフォームは終盤にきている
同じカテゴリー(施主打ち合わせ)の記事
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原M邸に出かける (2018-11-22 12:25)
 湯河原町T邸のリフォーム (2018-07-12 16:25)
 芦ノ湖高原別荘地のT邸は解体を終え基礎工事に (2016-10-01 17:49)
 中伊豆F邸完全リフォームは完成した (2016-10-01 17:26)
 中伊豆F邸内部全面リフォームは終盤にきている (2016-07-02 12:00)

この記事へのコメント
おはようございます。上棟式はやると気持ちが良いですね。お餅まきもどこからか人が大勢集まって楽しいです。おめでとうございました。
Posted by けいこけいこ at 2010年02月08日 10:15
けいこさんこんにちは
景気はどうですか
あまりよい話は聞きませんが
お互いがんばりましょう
これからも 宜しく
Posted by そら at 2010年02月08日 11:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
O邸上棟式
    コメント(2)