2009年05月14日

建物登記に同行

今週は現場など外ばかり出ていた
建物登記に同行
今日は工務所のI君と湯河原の現場に
熱函道路でスピードをやってた。 車のセンサーがピコピコしていたので助かる 罰金取られたら大変だ
建物登記に同行
現場は登記出来る状態になっていた。I君は測量 私は職人や施主と打ち合わせする
建物登記に同行
システムキッチンをセットし始める
建物登記に同行
排水の位置が少しズレていた。 修正する
建物登記に同行
まもなく木工事が終わり来週からクロス貼りだ
I君の運転なのでまったく楽だった。I君は同級生で登記や測量をする
音楽やらテニスの話やらで盛り上がる
建物登記に同行
かなり遅めの昼飯だったが店内は相変わらず混み合っていた
事務所に戻り別の施主と打ち合わせをしたら1日終わってしまった
明日こそは事務所で内業しよう


同じカテゴリー(現場視察)の記事画像
伊豆高原M邸は現在造成中
三島市川原ケ谷(株)まるくの社屋のくい打ち始まる
下田市爪木崎の現場視察へ
伊豆大仁のM邸のプレゼンした
伊豆高原M邸の現場視察へ
ダイヤランドから箱根方面での打ち合わせ
同じカテゴリー(現場視察)の記事
 伊豆高原M邸は現在造成中 (2016-06-30 11:46)
 三島市川原ケ谷(株)まるくの社屋のくい打ち始まる (2016-06-30 11:21)
 下田市爪木崎の現場視察へ (2016-03-19 15:43)
 伊豆大仁のM邸のプレゼンした (2016-03-19 15:11)
 伊豆高原M邸の現場視察へ (2016-03-19 13:59)
 ダイヤランドから箱根方面での打ち合わせ (2015-09-26 17:37)

Posted by そら  at 22:17│Comments(4)現場視察
この記事へのコメント
おはようございます。
鈴福で召し上がったのですか?
我が家はここから徒歩5分なので、よく行きますよ。美味しいですよね。
Posted by けいこけいこ at 2009年05月15日 08:35
このご時世に、相変わらずのお忙しいお仕事
ご同慶の至りです。

お仕事上でも、気の置けない同級生とご一緒に
仕事が出来るのはいいですね。
Posted by へのへの at 2009年05月15日 14:12
けいこさん
こんにちは
鈴福にはよくいきます
あの近くなんですね うらやましいです
Posted by そら そら  at 2009年05月16日 07:49
へのへのさま
こんにちは
同級生だと楽でよいです
へのへのさんも私と同じような職種ですよね
お互いがんばりましょう
Posted by そら そら  at 2009年05月16日 07:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建物登記に同行
    コメント(4)