2016年06月30日

伊豆高原M邸は現在造成中

伊豆高原M邸は現在造成が進み地縄張りで建物位置確定後は基礎工事の地業へと進めていくことになる
伊豆高原M邸は現在造成中
先日無事地鎮祭を大仁神社にて行われた
伊豆高原M邸は現在造成中
最初は敷地はジャングル状態で前にも進めず草を伐採してどうにかこうにか地鎮祭の出来るスペースを確保したのだった
伊豆高原M邸は現在造成中
建物の建てる位置には多くの木が建っていたので最初は木々の伐採や抜根をする かなりの量の伐採をした
伊豆高原M邸は現在造成中
伐採が終わると抜根しながら造成していく この辺りまでくると建物の位置などが見えてきた
伊豆高原M邸は現在造成中
この辺りは大室山のふもとだけあり石がゴロゴロ出てきて工事は難航した
伊豆高原M邸は現在造成中
このところ雨が多く工事の出来ない日があったがなんとか予定どうりに進めそうだ 来月には基礎工事も終わり上棟が出来そうだと思う
7月には上棟 完成は9月頃かな


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆高原M邸は現在造成中
    コメント(0)