2016年03月19日

伊豆高原M邸の現場視察へ

伊豆高原のM邸はローコストに挑戦 予算が限られているので無駄は省きシンプルな造りとなっている
伊豆高原M邸の現場視察へ
当初は平屋建てで屋根勾配を尺勾配にしてロフトを有していたが最終的には2階建てに落ち着く
伊豆高原M邸の現場視察へ
道路より1-2メートルの高低差はあるが敷地はわりと平坦に近く海と大室山が望める
伊豆高原M邸の現場視察へ
現在は間取りが決定し公園法申請書の準備をしている
伊豆高原M邸の現場視察へ
最終の間取りでは吹き抜けやエントランスの位置などが変わりバルコニーを配することになった
伊豆高原M邸の現場視察へ
現在Mさんは外国に在住なのでメールを密にしてやり取りしている 4月に地鎮祭や打ち合わせで来日するのでさまざまなサンプルなどの確認を終え一気に建ててしまいたい ローコストなのでスピーディーにまとめて経費を削減したいのである


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆高原M邸の現場視察へ
    コメント(0)