2016年03月19日

長泉町下土狩の空手道場のリフォーム

長泉町OB施主Yさんは新築・増築・リフォームなど6回目位になるかしらん
長泉町下土狩の空手道場のリフォーム
壁は軽量鉄骨だった とにかく最初は解体していく
長泉町下土狩の空手道場のリフォーム
床クッションの下地はコンクリートだった 下地は悪いので下地造りから 機器関係はすべて撤去する
長泉町下土狩の空手道場のリフォーム
下地を整えてからはフローリングを貼っていく 今回は在庫のネクシオハードにした
長泉町下土狩の空手道場のリフォーム
床は貼り後は天井壁のクロス貼り電気機器などを取り付けていく
長泉町下土狩の空手道場のリフォーム
扉はプロジェクターなど大きなものを入れるので特注サイズとした 元あった家具などを戻す
長泉町下土狩の空手道場のリフォーム
道場内の照明はLED照明などに交換したいエアコンなども老朽化が進んでいるので交換したいが今回は保留にした Yさんには何度も工事させていただき本当に感謝している 今後も信用を失うことなくやっていきたいと思う


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原N邸リフォームは終盤に
平塚市KT邸のユニットバス
伊豆の国市U邸のリフォーム
伊豆高原N邸のリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原N邸リフォームは終盤に (2019-08-10 17:52)
 平塚市KT邸のユニットバス (2019-08-10 16:40)
 伊豆の国市U邸のリフォーム (2019-08-10 14:09)
 伊豆高原N邸のリフォーム (2019-07-12 17:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長泉町下土狩の空手道場のリフォーム
    コメント(0)