2016年03月12日

伊豆高原K邸のバルコニーの取り換え

OB施主のK邸は築10年ほどで以前当方で建てた物件だが木製のパルコニーやガラスなどが老朽化したので交換することにした
伊豆高原K邸のバルコニーの取り換え
バルコニーは一部張り出しでかなりの強風が当るので思い切ってアルミに交換することに
伊豆高原K邸のバルコニーの取り換え
プランとしては造りのベランダ再現や現在の物を利用して新設する方法などあったが将来性を考えてアルミに決定した
伊豆高原K邸のバルコニーの取り換え
1階部のベランダは補強や金物で対処していく
伊豆高原K邸のバルコニーの取り換え
本体部との取り付けは頑固に取り付け透明性を考えてポリカでなく強化ガラスとした
伊豆高原K邸のバルコニーの取り換え
木製に比べると味気ないが耐久性・耐風などを考えると仕方がないだろう この時代以降は当方では老朽化も考えデッキにはウリンやバツーを使用 土台や柱なども防虫土台など使用して腐朽防止に努めている


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原N邸リフォームは終盤に
平塚市KT邸のユニットバス
伊豆の国市U邸のリフォーム
伊豆高原N邸のリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原N邸リフォームは終盤に (2019-08-10 17:52)
 平塚市KT邸のユニットバス (2019-08-10 16:40)
 伊豆の国市U邸のリフォーム (2019-08-10 14:09)
 伊豆高原N邸のリフォーム (2019-07-12 17:15)

Posted by そら  at 15:27│Comments(0)リフォーム別荘
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆高原K邸のバルコニーの取り換え
    コメント(0)