2016年01月06日
小田原N邸の完成写真紹介
小田原N邸の完成写真をプロのNさんがくれたので簡単に紹介します
以前は和室だった部屋はリビングに変身した
床板はすべて杉板 壁は漆喰塗である
手づくりの流しから居間を望む 照明はすべて施主Nさんがネットで購入
居間入口ドアは床板と同じ杉板で作成 中は透明と型ガラスのステンドグラスで作成 握り玉は真鍮の球タイプで探すのに苦労した
玄関ホールから望む 右手窓部は以前は床の間を改造採光と通風が取れるようになる
脱衣室の洗面は施主の希望で以前のボール仕様 蛇口だけ交換した 床板はカリン材を使用 腰はシナベニヤに塗装 カウンターはランバーで
この部屋はなぜかノスタルジックな感じがして心地よい 昭和の時代を思わせる
台所もスッキリと すべて大工さんのオーダーメイド 正面はランバーで作成
キッチンもランバーで作成 蛇口は施主がネットで購入 コンロはハーマン ステントップもネットで購入
トイレ 床カリン材 壁シナベニヤと漆喰塗り
Nさんの多大な協力のもとN邸は無事完成 随分と長丁場になってしまったが今思えば楽しく工事させていただきNさんには感謝しています ありがとうございました
床板はすべて杉板 壁は漆喰塗である
Nさんの多大な協力のもとN邸は無事完成 随分と長丁場になってしまったが今思えば楽しく工事させていただきNさんには感謝しています ありがとうございました