2015年09月14日
小田原N邸はもう一息
小田原N邸は大工・左官・塗装も終わり最終段階に
床板は4.5寸の杉板貼り 塗装で杉板が生き返る壁は漆喰塗り
キッチンは製作もの 蛇口はNさんがネットで コンロやカウンター 独立型レンジフードは俺がネットで落としたもの 普通に購入するとシステムの方が安くなってしまうからだ
腰は檜材白浜ハウスより配膳代はタモの集成三島のだいだいの余り物で調達
洗面はボールなど以前の物を再度取り付けNさんお気に入りなので 床板はチーク材 腰はシナベニアに塗装 カウンターはランバーで
玄関は大理石サハラゴールドのつや消し 養生で見えないが
浴室浴槽は俺がネットで人造大を調達 床のモザイクタイルは施主が調達 有名な焼物らしい なるほど磁器質なので滑らない
本日はドア類の打ち合わせ ドアの採光部はステンドを入れることに
Nさんはデザイナーなので好みのデザインをプレゼン 大変わかりやすくスムーズにまとまる
今月末には機器類も取り付け終盤になるだろう もう一息というところまできたな 完成が見えた








今月末には機器類も取り付け終盤になるだろう もう一息というところまできたな 完成が見えた