2009年03月04日
火災報知機をつけた
この前火災報知機を買った
というより買わされた。メーカーが困っていたので?
2個のつもりが2ケースだった。
どうするんだい こんなに
というわけで事務所にも付けてみた
すぐ付いた。10年電池式
1軒で7・8個使うけど終わらせるのは大変だなあ
Posted by そら at 12:02│Comments(5)
│趣味やその他
この記事へのコメント
専任のコンサルタントが、あなたに合った火災保険をご提案。比較・見積りも、控除の相談も、保険ガリレオにお任せ下さい。
Posted by 火災保険ガリレオ at 2009年03月04日 13:16
あぁ うちも、つけなきゃなぁ~><
でも、寝タバコしないし^^; でも、義務化ですもんねぇ。。。
1個おいくらぐらいしましたか?^^
でも、寝タバコしないし^^; でも、義務化ですもんねぇ。。。
1個おいくらぐらいしましたか?^^
Posted by しばわんこ^^ at 2009年03月04日 14:28
しばわんこ様 こんにちは
コメントありがとう
これからも宜しくお願いします。
そうそう 報知器ですが2510円だったと思います。
コメントありがとう
これからも宜しくお願いします。
そうそう 報知器ですが2510円だったと思います。
Posted by そら
at 2009年03月04日 15:03

やす~い^^
いいなぁ~♪
いいなぁ~♪
Posted by しばわんこ^^ at 2009年03月06日 10:46
お分けしますよ。
でもカインズホームにも安く売っていたよ
メーカーはわからないけど
でもカインズホームにも安く売っていたよ
メーカーはわからないけど
Posted by そら
at 2009年03月07日 14:47
