2015年08月08日

日曜日川崎S邸への打ち合わせ

川崎S邸は耐震診断後の耐震工事とリフォーム他諸々
日曜日川崎S邸への打ち合わせ
築35年構造評点約0.5程度 建物の倒壊しないよう出来れば1.0以上 少なくても0.8以上に持っていきたい
日曜日川崎S邸への打ち合わせ
地盤は普通程度の第2種地盤 小屋組みや金物はこの時代では普通だろう 良くも悪くもない
日曜日川崎S邸への打ち合わせ
仕様も内装はまあまあだがとにかく断熱材が天井も床も入っていないのですぐにでも入れたい気分だ 瓦はスペイン瓦だが夏はそれでも熱いだろう
日曜日川崎S邸への打ち合わせ
それでも都会の割には庭は緑が多く癒される気分だ SさんはOB施主で数年前に熱海の工事をさせていただいた縁がある 
日曜日川崎S邸への打ち合わせ
地下車庫部分はRCのラーメン構造で問題はなかった ちと遠いが首尾よくまとめれば難なく終わらせられるのではないかと思う


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原N邸リフォームは終盤に
平塚市KT邸のユニットバス
伊豆の国市U邸のリフォーム
伊豆高原N邸のリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原N邸リフォームは終盤に (2019-08-10 17:52)
 平塚市KT邸のユニットバス (2019-08-10 16:40)
 伊豆の国市U邸のリフォーム (2019-08-10 14:09)
 伊豆高原N邸のリフォーム (2019-07-12 17:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜日川崎S邸への打ち合わせ
    コメント(0)