2015年04月22日

小田原鴨宮のリフォーム打ち合わせ

雨模様 小田原鴨宮のリフォームの打ち合わせに出かける
小田原鴨宮のリフォーム打ち合わせ
N邸は築36年 鴨宮の駅から数分の良い立地にあった 外部は塗り物 鋼製建具はブラウンだった
小田原鴨宮のリフォーム打ち合わせ
内部はほとんどが真壁式の和風造り よくできているが断熱せいはゼロに等しい
小田原鴨宮のリフォーム打ち合わせ
日照たりはよく雨漏りは見受けられなかった これはうれしい
小田原鴨宮のリフォーム打ち合わせ
機器などは時代を物語る 内部はそれなりの造作だった 早めにプレゼンしてリフォームにとりかかりたい リフォームはうまく段取りしないと時間がかかったり経費も嵩むので一気にやってしまいたい 伊豆中央道のおかげで箱根越えもたいして時間がかからなくなった


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原N邸リフォームは終盤に
平塚市KT邸のユニットバス
伊豆の国市U邸のリフォーム
伊豆高原N邸のリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原N邸リフォームは終盤に (2019-08-10 17:52)
 平塚市KT邸のユニットバス (2019-08-10 16:40)
 伊豆の国市U邸のリフォーム (2019-08-10 14:09)
 伊豆高原N邸のリフォーム (2019-07-12 17:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小田原鴨宮のリフォーム打ち合わせ
    コメント(0)