2015年04月16日

子供の進学が決まり寮に行ってみた

3月末子供の進学が決まり寮に入ることになったので二人で行ってみた
子供の進学が決まり寮に行ってみた
寮は中野だったが大昔中野サンプラザに来たことがある位で初めての場所だった
子供の進学が決まり寮に行ってみた
サンプラザは今も健在だった この横を通り公園を過ぎた場所で駅に近い
子供の進学が決まり寮に行ってみた
寮は込々で53000円食事はなく24時間出入り自由内部はモダンな造りだった アパートの相場より安かったので俺は内心助かった
子供の進学が決まり寮に行ってみた
親でもロビーまでしか入れず 当方の寮のイメージは完全に覆された
子供の進学が決まり寮に行ってみた
建物の模型があった 子供もなぜか建築に進んだのでそのうちこんな模型を作らされるのだろう
子供の進学が決まり寮に行ってみた
カフェで飯を食べる 周りは綺麗なとこばかりで環境はよいようだ 名古屋の方を進めたのだがやはり東京のほうがいいらしい 物価は高いし住みたいと思うのは若いうちだけだろう


同じカテゴリー(遊びに)の記事画像
群馬の方にに行ってきた
東京に行ってきた時の事
山陰方面へ行ってきた
今年も海陽祭に出かける
中伊豆の嵯峨沢館に泊まってきた
家族で伊豆長岡正平荘に泊まってきた
同じカテゴリー(遊びに)の記事
 群馬の方にに行ってきた (2019-08-10 19:55)
 東京に行ってきた時の事 (2019-08-10 15:11)
 山陰方面へ行ってきた (2019-07-19 18:15)
 今年も海陽祭に出かける (2016-10-01 18:58)
 中伊豆の嵯峨沢館に泊まってきた (2016-05-19 17:22)
 家族で伊豆長岡正平荘に泊まってきた (2016-01-06 16:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供の進学が決まり寮に行ってみた
    コメント(0)