2014年02月20日

下田市の白浜ハウスは基礎工事に

下田市の白浜ハウスは基礎工事に入っている
下田市の白浜ハウスは基礎工事に
地盤改良の鋼製杭は地盤が砂層だったので心配していた杭芯もほとんどなくスムーズに打てたようだ
下田市の白浜ハウスは基礎工事に
羽根つき450パイの鋼製杭は3.5m程を溶接で継いで10m程まで打って行った
下田市の白浜ハウスは基礎工事に
敷地は狭いので掘削した土は処分していくことになる 埋戻しには再度砕石などが必要になり2度手間になってしまう
下田市の白浜ハウスは基礎工事に
今回はベースパック工法が出来ず鉄骨柱を継いでいくアーカイブ工法で施工することに 10m以上ある柱の搬入が出来ず途中3回に分けて建て方をしなければならない
下田市の白浜ハウスは基礎工事に
捨コン後墨を出し独立基礎ベースまで出来た時点で1回目の建て方をした後地中梁などの施工となる まずは基礎ベース迄を早々に終わらせ建て方まで行きたいと思う
しょろしょろしていると河津桜で車が込み合ってくるからだ
天気もようやく安定してきたのでやれやれである


同じカテゴリー(住宅 鉄骨造・RC造 マンション)の記事画像
伊豆の国市大仁M邸工事の外観です
伊豆の国市大仁M邸の内部の紹介
三島市大社町天理教君澤支部2階内装
三島市大社町天理教君澤支部竣工
伊豆の国市大仁M邸上棟後
三島市大社町天理教君澤支部内装工事
同じカテゴリー(住宅 鉄骨造・RC造 マンション)の記事
 伊豆の国市大仁M邸工事の外観です (2021-03-21 14:47)
 伊豆の国市大仁M邸の内部の紹介 (2021-01-29 17:37)
 三島市大社町天理教君澤支部2階内装 (2021-01-29 15:25)
 三島市大社町天理教君澤支部竣工 (2021-01-29 14:30)
 伊豆の国市大仁M邸上棟後 (2021-01-03 13:41)
 三島市大社町天理教君澤支部内装工事 (2021-01-02 22:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田市の白浜ハウスは基礎工事に
    コメント(0)