2013年08月10日

ダイヤランドK邸転落防止のネットを

OB施主のKさんより転落防止のネットを依頼される
家を建てた頃は小さかった子供が少し大きくなり遊び盛りになっているとのことだった
ダイヤランドK邸転落防止のネットを
パネル高は1500にしたがソファーの上とか上るとやはり危ないかも 建築用の転落防止ネットでもなるべく見栄えの良い物にした
ダイヤランドK邸転落防止のネットを
大人でも十分耐えられるというネット 白にした
ダイヤランドK邸転落防止のネットを
支柱は鉄製なので頑丈に止めていく
ダイヤランドK邸転落防止のネットを
ハンモックのような素材らしい 転落防止は以前吹き抜け階段などにも取り付けた記憶がある
ダイヤランドK邸転落防止のネットを
これなら落ちても大丈夫だろう わざと落ちないでもらいたいが
ダイヤランドK邸転落防止のネットを
下の子が生まれたのと建物完成が同じなので子供の年で建物の年もすぐわかる
多分今では元気に走り回っているのではないかと思う


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原N邸リフォームは終盤に
平塚市KT邸のユニットバス
伊豆の国市U邸のリフォーム
伊豆高原N邸のリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原N邸リフォームは終盤に (2019-08-10 17:52)
 平塚市KT邸のユニットバス (2019-08-10 16:40)
 伊豆の国市U邸のリフォーム (2019-08-10 14:09)
 伊豆高原N邸のリフォーム (2019-07-12 17:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイヤランドK邸転落防止のネットを
    コメント(0)