2013年06月16日

沼津市F邸の居宅介護住宅改修工事

F邸は審査が下りたので居宅介護住宅改修工事を始める
簡単に言えば手摺りやバリヤフリー・トイレなど補助金で出来るのだ
沼津市F邸の居宅介護住宅改修工事
市町村によって補助金は違うが20万から30万位迄補助される
金額を補助金以下に押さえておけばほとんどただで工事されるのだ
沼津市F邸の居宅介護住宅改修工事
今回はマンションの手摺りが主だった
壁の下地が悪いのでちょいと細工して取り付けた
沼津市F邸の居宅介護住宅改修工事
工事は段取りさえしておけば1-2時間で終わる こういう仕事は工事より書類の方が手間がかかる
沼津市F邸の居宅介護住宅改修工事
今回は手摺り6本とバリヤフリーの段差解消などの工事だった
沼津市F邸の居宅介護住宅改修工事
最初は書類作成や写真など面倒に思ったがしょっちゅう依頼されるので慣れてしまった
沼津市F邸の居宅介護住宅改修工事
自分の親の家のトイレがいまだに和式便所なのでこの際補助金で直そうかと思っている
暇なときにやってしまおうかと思っていたがついつい後回しになってしまうものだ まあ年内にはやりたいと思っている 期待は出来ないが


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原N邸リフォームは終盤に
平塚市KT邸のユニットバス
伊豆の国市U邸のリフォーム
伊豆高原N邸のリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原N邸リフォームは終盤に (2019-08-10 17:52)
 平塚市KT邸のユニットバス (2019-08-10 16:40)
 伊豆の国市U邸のリフォーム (2019-08-10 14:09)
 伊豆高原N邸のリフォーム (2019-07-12 17:15)

Posted by そら  at 09:09│Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津市F邸の居宅介護住宅改修工事
    コメント(0)