2013年04月27日
韮山S邸耐震診断始まる
韮山S邸は耐震予備診断を経て耐震補強計画設計が始まった
現在では耐震基準が24㎏/㎡から33㎏/㎡と37%増えより地震に強い家が望まれる
補助金も90万プラス伊豆の国市リフォーム15%も出るので今がよい機会だろう 静岡県は平成23年度だけで1216件の耐震補強が行われた
耐震総合評点を1.0以上改修出来ればよいのだが改修前は0.2-0.3位の家が多いので設計には悩むようである
天井裏から床下基礎まで調査するので一日がかりだ
耐震設計専門の小池さんが入念にチェックしていく 建て付けもあまりよくないようだった
耐震補強をからめてリフォームする人は以外に多い
前回のように基礎の補強まで絡むと大がかりになってしまうので壁補強にとどまってくれることを祈るばかりである
まずは耐震設計図が出来てから戦略を練ろう
現在では耐震基準が24㎏/㎡から33㎏/㎡と37%増えより地震に強い家が望まれる
耐震設計専門の小池さんが入念にチェックしていく 建て付けもあまりよくないようだった
前回のように基礎の補強まで絡むと大がかりになってしまうので壁補強にとどまってくれることを祈るばかりである
まずは耐震設計図が出来てから戦略を練ろう