2012年10月20日

南箱根ダイヤランドの一部紹介

南箱根ダイヤランドS邸はほぼ完成に近い
一部を紹介しようと思う
南箱根ダイヤランドの一部紹介
浴室は御影石と伊豆石で作成した。風呂のふたと浴槽の淵は檜の板で作成した
南箱根ダイヤランドの一部紹介
浴槽からは富士山や箱根連山が一望出来る
こりゃあ気持ちがいいと思うよ
南箱根ダイヤランドの一部紹介
こちらはキッチン奥はユーティリティー兼用のカウンター キッチンはクリナップのシステム
南箱根ダイヤランドの一部紹介
居間側から見たところ収納はかなり多いと思う Sさんがかなり苦労してレイアウトしたものだ
南箱根ダイヤランドの一部紹介
外部は吹き付け工事は完了して外構工事に入っている
南箱根ダイヤランドの一部紹介
北側デッキ部分材料はセランガンバツーとアピトンの組み合わせ
手摺りはメッキ仕上げで通常よりも多少高めに設定している
南箱根ダイヤランドの一部紹介
富士山の雪化粧も時間の問題だろう
完成したら徐々に紹介していきたいと思う
S邸の工事はSさんの協力もあり楽しく工事させていただいた
仕事をいただき楽しませてもらいありがたい限りである


同じカテゴリー(住宅 鉄骨造・RC造 マンション)の記事画像
伊豆の国市大仁M邸工事の外観です
伊豆の国市大仁M邸の内部の紹介
三島市大社町天理教君澤支部2階内装
三島市大社町天理教君澤支部竣工
伊豆の国市大仁M邸上棟後
三島市大社町天理教君澤支部内装工事
同じカテゴリー(住宅 鉄骨造・RC造 マンション)の記事
 伊豆の国市大仁M邸工事の外観です (2021-03-21 14:47)
 伊豆の国市大仁M邸の内部の紹介 (2021-01-29 17:37)
 三島市大社町天理教君澤支部2階内装 (2021-01-29 15:25)
 三島市大社町天理教君澤支部竣工 (2021-01-29 14:30)
 伊豆の国市大仁M邸上棟後 (2021-01-03 13:41)
 三島市大社町天理教君澤支部内装工事 (2021-01-02 22:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南箱根ダイヤランドの一部紹介
    コメント(0)