2012年09月24日

韮山I邸のリフォーム始まる

韮山I邸のリフォームが始まった
最初は納屋のリフォームから
韮山I邸のリフォーム始まる
納屋は屋根や壁の他部屋なども作る
何度も塗装が大変とのことでガルバで2重葺きにした
韮山I邸のリフォーム始まる
色はグリーン系で
面積が多いので結構葺きでがあった
韮山I邸のリフォーム始まる
物置はコストを下げるため当社の在庫の板を使用した 在庫品なので色はまちまちだがほとんどコンパネ価格で
韮山I邸のリフォーム始まる
水回りも一通りある 納屋をある程度まとめてから母屋に移る予定だ
韮山I邸のリフォーム始まる
天井高があまりとれず難儀した
この後鋼製建具や木製建具が入るとぐっと進む
以前の鋼製建具は鉄製なので(現在はアルミがほとんど)その中に納まるようにオーダーした
うまくまとまればいいのだが


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原N邸リフォームは終盤に
平塚市KT邸のユニットバス
伊豆の国市U邸のリフォーム
伊豆高原N邸のリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原N邸リフォームは終盤に (2019-08-10 17:52)
 平塚市KT邸のユニットバス (2019-08-10 16:40)
 伊豆の国市U邸のリフォーム (2019-08-10 14:09)
 伊豆高原N邸のリフォーム (2019-07-12 17:15)

Posted by そら  at 17:35│Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
韮山I邸のリフォーム始まる
    コメント(0)