2012年08月17日

横浜のアイティーネット邸

横浜のアイティーネットが始まった
先日早速解体を
横浜のアイティーネット邸



解体後縄張り・水盛り・遣り方に入る
建物の位置や高さ、杭芯などをトランシットで決めていった
横浜のアイティーネット邸
杭芯に基づき杭打ち工事を
この辺りは地盤はさほど悪くはないが横浜の場合液状化の恐れがあるため地域によって指定されていた したがって杭を打つことに
横浜のアイティーネット邸
地盤は7-8メートル迄打ち込み 柱状改良の方が安価だが1本あたりの強度も考え高価だが鋼管杭とした
横浜のアイティーネット邸
敷地が狭いのと深さもそこそこあるため途中で溶接して継いでいくようになった
横浜のアイティーネット邸
杭工事終了後はすぐに基礎工事に
この現場は狭いので床付け後はベースパックを使用することにした
建て方は8月下旬を予定しているがはたして予定通り進むかどうか
雨の心配はなくなったが日中はとにかく暑い
雨が恋しいときもある


同じカテゴリー(住宅 鉄骨造・RC造 マンション)の記事画像
伊豆の国市大仁M邸工事の外観です
伊豆の国市大仁M邸の内部の紹介
三島市大社町天理教君澤支部2階内装
三島市大社町天理教君澤支部竣工
伊豆の国市大仁M邸上棟後
三島市大社町天理教君澤支部内装工事
同じカテゴリー(住宅 鉄骨造・RC造 マンション)の記事
 伊豆の国市大仁M邸工事の外観です (2021-03-21 14:47)
 伊豆の国市大仁M邸の内部の紹介 (2021-01-29 17:37)
 三島市大社町天理教君澤支部2階内装 (2021-01-29 15:25)
 三島市大社町天理教君澤支部竣工 (2021-01-29 14:30)
 伊豆の国市大仁M邸上棟後 (2021-01-03 13:41)
 三島市大社町天理教君澤支部内装工事 (2021-01-02 22:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
横浜のアイティーネット邸
    コメント(0)