2012年06月25日

Y邸の外壁が終わる

Y邸の外壁ALCが貼り終わった。一部にデザインパネルを使用した。この後色決めが迷うところだが、ツートンで行こうと思っている
Y邸の外壁が終わる
先日からの風の影響で養生は開けてあることが多い こうなると形が判りやすくなってきた
Y邸の外壁が終わる
鼻隠しのガルバはグレーで 軒天は白っぽい物で行こうと思う
Y邸の外壁が終わる
ユニットバスは広めの1620でラバスの最高グレードでシャワーなどすべてプッシュ水栓方式
Y邸の外壁が終わる
階段の取付完了 色目はウォールナット色で統一した
Y邸の外壁が終わる
3階からの眺めはまあまあ 晴れていれば気持ちがよいだろう
この次の打ち合わせで外部や内部の色決めが内定するだろう
色決めによってかなりイメージが変わってくるので慎重に決めていきたい クロスはサンゲツにもプレゼンを依頼してある 参考にしたい


同じカテゴリー(住宅 鉄骨造・RC造 マンション)の記事画像
伊豆の国市大仁M邸工事の外観です
伊豆の国市大仁M邸の内部の紹介
三島市大社町天理教君澤支部2階内装
三島市大社町天理教君澤支部竣工
伊豆の国市大仁M邸上棟後
三島市大社町天理教君澤支部内装工事
同じカテゴリー(住宅 鉄骨造・RC造 マンション)の記事
 伊豆の国市大仁M邸工事の外観です (2021-03-21 14:47)
 伊豆の国市大仁M邸の内部の紹介 (2021-01-29 17:37)
 三島市大社町天理教君澤支部2階内装 (2021-01-29 15:25)
 三島市大社町天理教君澤支部竣工 (2021-01-29 14:30)
 伊豆の国市大仁M邸上棟後 (2021-01-03 13:41)
 三島市大社町天理教君澤支部内装工事 (2021-01-02 22:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Y邸の外壁が終わる
    コメント(0)