2012年06月07日

伊豆の国市I邸の耐震補強工事

伊豆の国市I邸の耐震補強計画がまとまった
伊豆の国市I邸の耐震補強工事
ある程度のプランをまとめて耐震補強計画をしたが耐震壁が大幅に追加されプランを修正した
伊豆の国市I邸の耐震補強工事
ピンクは耐震壁 この辺りは地盤が弱く普通の場所の1.5倍の数値が必要に
伊豆の国市I邸の耐震補強工事
布基礎やべたコンなどの補強も建物の半分くらいの補強が必要になる
必要耐力Qr136.48必要のところ保有する耐力QdはX方向11.45Y方向では6.74しかなくその割合充足率は0.05しかなかった
伊豆の国市I邸の耐震補強工事
耐震にクリアするには1以上必要となり今回は1.18まで持ってきた
改築も合わせの工事となるので大リフォームとなるだろう
リフォーム中は水回りなどを別棟に作ってしまいそちらで生活してもらおうかと考えている


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原N邸リフォームは終盤に
平塚市KT邸のユニットバス
伊豆の国市U邸のリフォーム
伊豆高原N邸のリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原N邸リフォームは終盤に (2019-08-10 17:52)
 平塚市KT邸のユニットバス (2019-08-10 16:40)
 伊豆の国市U邸のリフォーム (2019-08-10 14:09)
 伊豆高原N邸のリフォーム (2019-07-12 17:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆の国市I邸の耐震補強工事
    コメント(0)