2012年04月14日
Y邸のJIOの配筋検査だった
Y邸はJIOの配筋検査を行った
ベース筋・地中梁配筋・柱脚配筋などなど
この現場は道路が狭く柱が長いのでイーカプラ工法で行う事に
要は柱を溶接して継ぐのだ 狭いところには有効だ
雨の予報が出ていたが曇りだった
大急ぎで検査をしていく
今回イーカプラ工法にしたためベースパックは使用しなかった
検査が通れば即コンクリート打ちに入る
大急ぎで検査といいながらかなり念入りに
一度チェックしているので問題はないはずだ
検査は無事終了した いつもながらやれやれだ
コンクリート打設後養生期間を置き埋戻しをする
建て方は4月末になるだろう
遅れがちだったので早めに建てて軌道にのせたい 7月には完成だろう
ベース筋・地中梁配筋・柱脚配筋などなど
要は柱を溶接して継ぐのだ 狭いところには有効だ
大急ぎで検査をしていく
検査が通れば即コンクリート打ちに入る
一度チェックしているので問題はないはずだ
コンクリート打設後養生期間を置き埋戻しをする
建て方は4月末になるだろう
遅れがちだったので早めに建てて軌道にのせたい 7月には完成だろう