2011年07月28日

沼津の大時計ラーメン店へ

沼津の大時計ラーメン店は昭和56年に建てたと思う
かれこれ30年以上経っているだろう
沼津の大時計ラーメン店へ
まだ私が駆け出しの頃図面を書いた 当時は時計台だったと思う
沼津の大時計ラーメン店へ
沼津市の計画道路が通る予定地で3階は建てられなかったと思うが未だ道路は出来ていない
沼津の大時計ラーメン店へ
ところで雨漏りするようだ
ベランダの防水が寿命のようだ
沼津の大時計ラーメン店へ
当時は柱巻もしなかったので柱も少しさびていた
さっそく段取りを
沼津の大時計ラーメン店へ
帰りに裾野に廻る
早めに事務所に戻ろうとしたがすでに道路は混んでいた


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原N邸リフォームは終盤に
平塚市KT邸のユニットバス
伊豆の国市U邸のリフォーム
伊豆高原N邸のリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原N邸リフォームは終盤に (2019-08-10 17:52)
 平塚市KT邸のユニットバス (2019-08-10 16:40)
 伊豆の国市U邸のリフォーム (2019-08-10 14:09)
 伊豆高原N邸のリフォーム (2019-07-12 17:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津の大時計ラーメン店へ
    コメント(0)