2011年05月28日

江間のOB施主U邸に

江間のOB施主U邸に行った
江間のOB施主U邸に
築35年は経っているらしい  中はまだまだだが子世代などのライフスタイルが変わりメンテナンスも出てきた
江間のOB施主U邸に
この檜の床板なども張り替える
江間のOB施主U邸に
ホールの欅の板は残すことにした
子世代の施主と打ち合わせをして別れる
江間のOB施主U邸に
昭和50年代は入母屋造りが多かった
現在の建物ではほとんど見られなくなった
江間のOB施主U邸に
帰りに御殿川に立ち寄る
施主と雑談して帰途へ
車がなり混雑していた
梅雨入りで伊豆高原の基礎が遅れなければいいが


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
熱海市下多賀O邸リフォーム
伊豆高原N邸リフォームは終盤に
平塚市KT邸のユニットバス
伊豆の国市U邸のリフォーム
伊豆高原N邸のリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 熱海市下多賀O邸リフォーム (2019-08-18 20:33)
 伊豆高原N邸リフォームは終盤に (2019-08-10 17:52)
 平塚市KT邸のユニットバス (2019-08-10 16:40)
 伊豆の国市U邸のリフォーム (2019-08-10 14:09)
 伊豆高原N邸のリフォーム (2019-07-12 17:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江間のOB施主U邸に
    コメント(0)