2011年02月06日

管理建築士の講習会だった

今日は管理建築士の講習会が三島の商工会で
これを受講しないと設計事務所の更新ができないのでしぶしぶと
管理建築士の講習会だった
スケジュールだと5時半まで
最後に1時間の試験があるという えーまじかよ
管理建築士の講習会だった
午前中が終わりお昼は楽寿園前のラーメン屋に
まだあったとは うなぎやも健在だった
管理建築士の講習会だった
水仙園で一服 この辺は昔と変わってないようだ
管理建築士の講習会だった
講習は試験のためかまじめにチェック  試験は思ったより難しかった
3月下旬に結果発表だというが  落ちたらどうするのだろう
管理建築士の講習会だった
終わると疲れたがすがすがしかった
今日は一日仕事にならず
しかし夜のテニスにはいくだろう 早く退散だ


同じカテゴリー(趣味やその他)の記事画像
群馬の方にに行ってきた
東京に行ってきた時の事
山陰方面へ行ってきた
中伊豆の嵯峨沢館に泊まってきた
割烹だいだいに職人共々招かれた
第十回海陽祭へ テーマはUnanimity
同じカテゴリー(趣味やその他)の記事
 群馬の方にに行ってきた (2019-08-10 19:55)
 東京に行ってきた時の事 (2019-08-10 15:11)
 山陰方面へ行ってきた (2019-07-19 18:15)
 中伊豆の嵯峨沢館に泊まってきた (2016-05-19 17:22)
 割烹だいだいに職人共々招かれた (2015-10-18 13:18)
 第十回海陽祭へ テーマはUnanimity (2015-09-26 16:42)

Posted by そら  at 11:31│Comments(0)趣味やその他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管理建築士の講習会だった
    コメント(0)