2009年12月05日

須走に道路段差解消ユニットを着けに

施主に頼まれていた道路段差ユニットを付けに
須走に道路段差解消ユニットを着けに
置くだけだと思ったら一つ一つ連結しなければならなかった
須走に道路段差解消ユニットを着けに
一時間ほど過かってしまった
須走に道路段差解消ユニットを着けに
これで段差の解消出来たか
須走に道路段差解消ユニットを着けに
施主はインフルエンザだそうで逢わないで帰る 外で電話で話したけど
須走に道路段差解消ユニットを着けに
富士山は全然見えず それどころか雨が 気温4度
須走に道路段差解消ユニットを着けに
リフォーム現場の千本に立ち寄る
海に近いだけありサビがひどい
職人・施主と打ち合わせ後事務所に
大雨にならないうちに帰ろう


同じカテゴリー(住宅 鉄骨造・RC造 マンション)の記事画像
伊豆の国市大仁M邸工事の外観です
伊豆の国市大仁M邸の内部の紹介
三島市大社町天理教君澤支部2階内装
三島市大社町天理教君澤支部竣工
伊豆の国市大仁M邸上棟後
三島市大社町天理教君澤支部内装工事
同じカテゴリー(住宅 鉄骨造・RC造 マンション)の記事
 伊豆の国市大仁M邸工事の外観です (2021-03-21 14:47)
 伊豆の国市大仁M邸の内部の紹介 (2021-01-29 17:37)
 三島市大社町天理教君澤支部2階内装 (2021-01-29 15:25)
 三島市大社町天理教君澤支部竣工 (2021-01-29 14:30)
 伊豆の国市大仁M邸上棟後 (2021-01-03 13:41)
 三島市大社町天理教君澤支部内装工事 (2021-01-02 22:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須走に道路段差解消ユニットを着けに
    コメント(0)