2009年10月17日

ハードのデーターディスク直らず

9月末より壊れてしまったハードが戻ってきた
ハードのデーターディスク直らず
結局だめだった
ハードのデーターディスク直らず
書類や図面・見積もり・写真などすべてHDDにメモっていて便利だったが壊れると性質が悪い
ハードのデーターディスク直らず
ゴミ同然なのでばらして見た
ハードのデーターディスク直らず
電源を入れるとカチカチ音がしてディスク廻らず
ハードのデーターディスク直らず
ここ2-3週間は新しいファイル作りで忙しかった


同じカテゴリー(遊びに)の記事画像
群馬の方にに行ってきた
東京に行ってきた時の事
山陰方面へ行ってきた
今年も海陽祭に出かける
中伊豆の嵯峨沢館に泊まってきた
家族で伊豆長岡正平荘に泊まってきた
同じカテゴリー(遊びに)の記事
 群馬の方にに行ってきた (2019-08-10 19:55)
 東京に行ってきた時の事 (2019-08-10 15:11)
 山陰方面へ行ってきた (2019-07-19 18:15)
 今年も海陽祭に出かける (2016-10-01 18:58)
 中伊豆の嵯峨沢館に泊まってきた (2016-05-19 17:22)
 家族で伊豆長岡正平荘に泊まってきた (2016-01-06 16:45)

この記事へのコメント
わぁ~大変でした!パソコンって壊れたら本当にただtの箱になってしまうのですよね。少し悲しいですが...
Posted by けいこけいこ at 2009年10月17日 14:47
けいこさん
こんにちは
80万から100万位出せばデーターを引き出せるかも
と言われましたが結局あきらめました
これらか気をつけるしかなさそうです
忙しいとつい・・・・です
Posted by そら そら  at 2009年10月18日 14:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハードのデーターディスク直らず
    コメント(2)