2009年08月23日

貯金箱の手元を

夏休みも終盤だ
子供の貯金箱作りの手元をした
貯金箱の手元を
レモンに画材を買いに行ったり
テープを切ったりとほとんど手元だ
貯金箱の手元を
紙ねんどで作って色付けまでしてあったので仕上げだけだった
貯金箱の手元を
昔はよく親に泣きついて工作をしたが
今は自由に決められるらしい
好きなものを作ればよいのだ


同じカテゴリー(遊びに)の記事画像
群馬の方にに行ってきた
東京に行ってきた時の事
山陰方面へ行ってきた
今年も海陽祭に出かける
中伊豆の嵯峨沢館に泊まってきた
家族で伊豆長岡正平荘に泊まってきた
同じカテゴリー(遊びに)の記事
 群馬の方にに行ってきた (2019-08-10 19:55)
 東京に行ってきた時の事 (2019-08-10 15:11)
 山陰方面へ行ってきた (2019-07-19 18:15)
 今年も海陽祭に出かける (2016-10-01 18:58)
 中伊豆の嵯峨沢館に泊まってきた (2016-05-19 17:22)
 家族で伊豆長岡正平荘に泊まってきた (2016-01-06 16:45)

この記事へのコメント
凄い力作ですね^^;

ウチも今頃になって自由公募作品を

あたふたしながら作っています。

娘は貯金箱のいいアイデアが浮かばずに諦めて

絵を描いてます^^
Posted by ひーちゃん at 2009年08月23日 15:25
ひーちゃん
こんにちは
本当はいっしょに作りたいのですが
妻に止められているので
いつも横で大騒ぎしています
お金がうまくはいるかどうか???
これからも宜しく
Posted by そら そら  at 2009年08月25日 17:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貯金箱の手元を
    コメント(2)