2009年04月26日
のんびりと将棋を指す
小4の子供が将棋クラブに入ったと言うので一局対局することに
と言っても小4なので平手ではない
いい勝負だったが負けてしまった
子供のころはよく指したが最近はほとんど指さない
指す相手もたまにゲームソフト位かな
あと数年すると私が敵わなくなるかも
まあ忙しくてもたまにはのんびり指したいものです
じつは私は参段なのだ
昔の話だが・・

指す相手もたまにゲームソフト位かな
まあ忙しくてもたまにはのんびり指したいものです
じつは私は参段なのだ
昔の話だが・・
この記事へのコメント
将棋をお父さんと遣る、子供さんにとって
何よりの思い出になるのではないでしょうか。
何よりの思い出になるのではないでしょうか。
Posted by へのへの at 2009年04月26日 21:20
そらさん♪
こんばんは。
テレビゲームで最終ボスを倒すよりお父様との将棋の方が記憶に残ると。。(^^)
伊豆高原の現場にいらっしゃった時にお時間ありましたら城ヶ崎のうちにコーヒー飲みにお立ち寄りくださいね。
こんばんは。
テレビゲームで最終ボスを倒すよりお父様との将棋の方が記憶に残ると。。(^^)
伊豆高原の現場にいらっしゃった時にお時間ありましたら城ヶ崎のうちにコーヒー飲みにお立ち寄りくださいね。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年04月26日 22:37
へのへのさん
そうでしょうか
でも思えば自分の父親と指した事
をよく覚えていますので
そうかもしれませんね
そうでしょうか
でも思えば自分の父親と指した事
をよく覚えていますので
そうかもしれませんね
Posted by そら
at 2009年04月27日 16:46

ヘンシェルターレットさん
コメントありがとう
ときどきブログ見ています。
私が不思議に思っていること
ヘンシェルターレットの意味 何かの専門用語?
伊豆高原に別荘が?
不思議だらけです
コメントありがとう
ときどきブログ見ています。
私が不思議に思っていること
ヘンシェルターレットの意味 何かの専門用語?
伊豆高原に別荘が?
不思議だらけです
Posted by そら
at 2009年04月27日 17:00

ヘンシェルターレットは
第二次大戦ドイツのタイガー2戦車の製造社(ポルシェとヘンシェルがあります)の名前です。プラモ好きのマニアックで。(汗)
城ヶ崎に中古ボロ屋を昨年買いまして、3年後の喫茶店開店に向け月に2、3回行き準備しております。
今は東京で会社員です。
私事ですみません。
第二次大戦ドイツのタイガー2戦車の製造社(ポルシェとヘンシェルがあります)の名前です。プラモ好きのマニアックで。(汗)
城ヶ崎に中古ボロ屋を昨年買いまして、3年後の喫茶店開店に向け月に2、3回行き準備しております。
今は東京で会社員です。
私事ですみません。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年04月27日 22:28
ヘンシェルターレットさん
タイガーはそこで製造されていたんですか 勉強になりました
喫茶店が出来ましたら是非訪れたいと思います
宜しく
タイガーはそこで製造されていたんですか 勉強になりました
喫茶店が出来ましたら是非訪れたいと思います
宜しく
Posted by そら
at 2009年04月28日 11:15
