2016年12月28日

伊豆高原MO邸の地鎮祭に行ってきた

伊豆高原MO邸の地鎮祭に行ってきた
伊豆高原MO邸の地鎮祭に行ってきた
MO邸は来年新築予定の予約済みの施主さんで昨年より間取りを練ってきたがとうとうその時期が近付いてきたので地祭りをやった
伊豆高原MO邸の地鎮祭に行ってきた
曇り空だったが雨でもなく大仁神社の神主さんに地祭りをしていただいた
伊豆高原MO邸の地鎮祭に行ってきた
ここは大室高原のメインストリートから少し入った場所で静かで高低差は少なく地盤も頑丈な良い場所だ 2階からの眺望はわからないが
伊豆高原MO邸の地鎮祭に行ってきた
MO邸は1階部は板目2階部は白の吹き付けのツートンだ 住宅っぽくない住宅を目指している 判り難いが
伊豆高原MO邸の地鎮祭に行ってきた
MO邸はほとんどの色目は白を基調としている どのようになるかはわからないが結構楽しみである いちらは来年早々から造成に入っていく 乞うご期待


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

Posted by そら  at 17:44│Comments(0)住宅 木造別荘
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆高原MO邸の地鎮祭に行ってきた
    コメント(0)