2016年11月07日

伊豆高原M邸は順調に進む その1

伊豆高原M邸は順調に進む 外壁は板張り風のサイディングでブラックに近い
伊豆高原M邸は順調に進む その1

内部の一部LDKは吹き抜けで足場を掛けた
伊豆高原M邸は順調に進む その1

2階の階段部 笠木まで完了 色目はアイアンウッド風で統一
伊豆高原M邸は順調に進む その1

2階部分のボード貼りまで 配線配管なども完了している
伊豆高原M邸は順調に進む その1

2階のバルコニー部 この後壁貼りや笠木の工事に入るところ
伊豆高原M邸は順調に進む その1

階段部も完了 左手は水回り部 階段は蹴上を低目に設定2間(3640)の折り返し階段に
伊豆高原M邸は順調に進む その1

外部のサイディング貼り完了 外回りはこの後コーキング軒天の塗装などが完了すると足場をばらす
伊豆高原M邸は順調に進む その1

M邸は現在クロス貼りも完了して機器の取り付けをしている 完成は間近である
近いうちにその2をアップしたい 工事はどんどん進むのでブログが着いていけないのだ
今期は来春まではばたばたするだろう ゆっくりと将棋でも指したいものだが多分無理だろう



同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

Posted by そら  at 17:02│Comments(0)住宅 木造別荘
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆高原M邸は順調に進む その1
    コメント(0)