2015年01月31日
韮山長崎T邸外部吹付が完了した
韮山長崎T邸は外部ALCの上に下地モルタルを全面塗りその上に吹付をかけてある かなり贅沢な仕様
南面の柱は900高で茶御影石貼り予定 基礎部は白御影で化粧する
内部はシステムキッチンはクリナップ対面式 天井高が3000なので幕板はやらないことにした
左下はテレビボード 天井はシンプル目の格天にして市松にクロス仕上げ予定
クロス貼り
現在は施主と決めたクロス貼りやタイル貼りで化粧中
この辺長崎地区は昔ながらの純和風入母屋造りがほとんどだ しかし老朽化で建替えた建物は大手のプレハブが多くなにか違和感を感じる 土地が低く地盤がかなり悪い地区なので新築は瓦などは減っていくと思うのだがなぜか今だに瓦が多い わけがわからん






Posted by そら at 12:14│Comments(0)
│住宅 木造