2014年12月06日

韮山長崎のT邸は外部まとまる

韮山長崎のT邸の木工事は外部から内部に進む
韮山長崎のT邸は外部まとまる
外部は断熱効果の高い樹脂サッシ シンフォニーウッディーを使用 ガルバの屋根下地にはフクビの遮熱材を使用して断熱効果を高めた
韮山長崎のT邸は外部まとまる
2階は開口は断熱雨戸付 1階は大開口は電動シャッターを取り付けた
韮山長崎のT邸は外部まとまる
東側 右手は勝手口だが通常の玄関引き戸を使用する
韮山長崎のT邸は外部まとまる
1階床はさくらやピンカドなどの無垢板仕上げの前に遠赤外線の床暖房を取り付ける
韮山長崎のT邸は外部まとまる
外部のガルバの屋根はほとんど終わり棟を取り付ければ完了する 外壁はALCパネルの準備に取りかかろうとしている ようやく形が見えてきた 今週には設備機器類も最終決定予定である


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

Posted by そら  at 16:28│Comments(0)住宅 木造
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
韮山長崎のT邸は外部まとまる
    コメント(0)