2014年09月15日

伊豆の国市古奈K邸上棟した

伊豆の国市古奈のK邸は上棟した
伊豆の国市古奈K邸上棟した
8月中に基礎工事が進む 基礎幅5寸150 基礎高さベースより2尺600 ベース筋も150ピッチでオール13㎜とかなり頑固な基礎となった
伊豆の国市古奈K邸上棟した
コンクリート打ち込み後養生
伊豆の国市古奈K邸上棟した
建て方当日は晴れ わりと順調に垂木まで終了した
伊豆の国市古奈K邸上棟した
建物は太陽光がセットされるため南側に3寸の勾配が付けてある 屋根材はガルバニウムで
伊豆の国市古奈K邸上棟した
北側にも1間の屋根を付けてランマを取り付け吹抜けにして採光を採ることに
伊豆の国市古奈K邸上棟した
左には以前2-3年前に当方で施工したKa邸が見える
Ka邸は木造3階建てでコンクリート打ちっぱなしと濃靑のツートン
K邸の外壁はブラックの予定だ 内装もダークマルーン色で統一予定
順調に進めば11月完成予定だ


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

Posted by そら  at 16:19│Comments(0)住宅 木造
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆の国市古奈K邸上棟した
    コメント(0)