2014年08月16日

古奈のK邸基礎工事始まる床付け

古奈のK邸は杭工事が終わり基礎工事始まる
古奈のK邸基礎工事始まる床付け
スラブ配筋はすべて13㎜筋を使用 布高さも600と高く縦配筋もすべて13㎜でかなり頑丈だと思う
古奈のK邸基礎工事始まる床付け
左手はハーレー用の車庫で2台収納できる 建物は太陽光付オール電化で外壁はガルバの黒を予定している 
古奈のK邸基礎工事始まる床付け
先日杭工事が完了しお盆に入ってきたので遅れ気味かと思っていたが友人が手伝いに来て工事の進みが早くなったようだ
古奈のK邸基礎工事始まる床付け
現場の隣ではすでに祝宴が始まっていた 上棟は8月下旬から9月上旬を予定している
工事現場は珍しく当方事務所に近いので楽ちんである


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

Posted by そら  at 16:39│Comments(2)住宅 木造
この記事へのコメント
このところ日中湿度も高くて作業員も大変かと思います
完成を目指して事故の無い様にしたいですね。
Posted by 007007 at 2014年08月16日 17:28
007様 こんにちは コメントありがとうございます
景気はよいとは思いませんがなぜかバタバタしています
K邸は来週上棟の予定です
お盆からブログをさぼっていました
今後ともよろしくお願いします
Posted by そら そら  at 2014年09月07日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古奈のK邸基礎工事始まる床付け
    コメント(2)