2014年07月15日

韮山T邸解体始まる

韮山のT邸はいよいよ解体が始まった
韮山T邸解体始まる
T邸は昔では珍しいRC造2階建てでラーメン構造であった
したがってかなり頑丈で解体は大変そう
韮山T邸解体始まる
最初は内部を分別しながら解体していく 壁式構造ではないので壁はRCではない
韮山T邸解体始まる
木造だったらすぐに瓦礫になってしまうだろうが少しずつ解体していくようだ
韮山T邸解体始まる
このエリアは地盤が悪く昔でもコンクリート杭を打ってあるようだ 今回は免震を兼ねているpdバイルを予定している
現在構造計算をしているところだが福島方面では頻繁に使われているらしい 当方の基礎図面をどのように補強していくのか楽しみだ
上棟は9月を目指す


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

Posted by そら  at 17:56│Comments(0)住宅 木造
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
韮山T邸解体始まる
    コメント(0)