2013年11月22日
修善寺N邸は解体工事に
修善寺N邸は解体工事に入った
現在では分別が厳しく解体前に室内の材料など分別して処理していく
これで2-3日かかってしまう
分別が終わると重機で一基に解体 こうなると早い
今回は2棟あるので左の棟から解体を
解体後の瓦礫処理の方が時間はかかる 本日はとにかく壊す
同時に右棟の瓦や建具なども処分していく
来週には綺麗になっているだろう 造成を経て地縄張り後地業-基礎工事へと進んでいく
現在大工が刻みをしているが12月頃には上棟となるだろう
基礎工事時はまたアップしたい
これで2-3日かかってしまう
現在大工が刻みをしているが12月頃には上棟となるだろう
基礎工事時はまたアップしたい