2013年09月27日

今年も海陽祭に行ってきたその1

今年も海陽祭に行っみた ここからの景色も懐かしい 駐車場より
今年も海陽祭に行ってきたその1
ここから海陽までのんびり歩く
今日は雲一つない快晴だった
今年も海陽祭に行ってきたその1
最初はハウス演劇を見るために体育館に直行
昨年はただの学芸会の劇かとバカにしていたが内容などかなり充実していて素晴らしい物だったからだ
今年も海陽祭に行ってきたその1
3劇目は優勝候補?らしいB棟の劇 その前のハウスCの劇もなかなかだった 今年はどのハウスが優勝するか 全部見ると夕方になってしまうのでダイニングホールに移動
今年も海陽祭に行ってきたその1
今回は初めてスマホで撮ってみた カメラをいたずらしたらセピアになってしまった ダイニングホールの3部合唱の写真ピアノはSくん
今年も海陽祭に行ってきたその1
その後は会場内をぶらぶらして過ごす
本日は亀の井で一泊する 次の日に備える


同じカテゴリー(海陽学園)の記事画像
今年も海陽祭に出かける
第十回海陽祭へ テーマはUnanimity
またまた海陽学園の参観日に
私用で代々木に出かける
第9回海陽祭に出かける
海陽学園の参観日に何回目だろう?
同じカテゴリー(海陽学園)の記事
 今年も海陽祭に出かける (2016-10-01 18:58)
 第十回海陽祭へ テーマはUnanimity (2015-09-26 16:42)
 またまた海陽学園の参観日に (2015-06-27 16:34)
 私用で代々木に出かける (2015-04-22 17:53)
 第9回海陽祭に出かける (2014-09-27 19:39)
 海陽学園の参観日に何回目だろう? (2014-06-08 18:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も海陽祭に行ってきたその1
    コメント(0)