2013年07月17日

伊豆高原洗濯船造成進む

伊豆高原の洗濯船予定地の造成が進んでいる
土建業者より不要の土をいただいているので時間がかかるのだ
伊豆高原洗濯船造成進む
造成は進みなんとか建築予定地も地業の準備が出来るようになったようだ
伊豆高原洗濯船造成進む
建物は平屋で片流れに近いシンプルなデザインだ 簡単なライブの出来るステージもある
伊豆高原洗濯船造成進む
天井は吹き抜けで梁や束は表しだ 床は足場板を敷き詰めようか検討中
伊豆高原洗濯船造成進む
給水や電気の引き込みは道中長いので苦労しそうだ
間取りは今月中には最終決定する予定
伊豆高原洗濯船造成進む
週末洗濯船のSさんと打ち合わせをする予定
打ち合わせは長丁場になると思うが途中一服タイムを入れれば何時間でもOKだ


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆高原洗濯船造成進む
    コメント(0)