2013年02月09日

三島O邸はいよいよ上棟に

富士ビレッジのO邸はいよいよ上棟に
三島O邸はいよいよ上棟に
ベタ基礎配金からベースを打つ
基礎が出来ると土台や大引を敷き床下地を作成する 一日目
三島O邸はいよいよ上棟に
土台が座るといよいよ建て方に この日にレッカーが入る
どんどん組み立てていくだけだ
三島O邸はいよいよ上棟に
1階部分が出来てきた 小さい家だと思っていたが建てると結構大きい
三島O邸はいよいよ上棟に
2階部分が出来てきた あとは小屋組みを建てれば屋根までいく
三島O邸はいよいよ上棟に
2日目は小屋組み迄でほぼ完成に近い 明日屋根の野地板などを貼り終えると上棟終了となる
三島O邸はいよいよ上棟に
この家の屋根は平瓦葺きなので屋根勾配がきつく感じる4寸だけど
瓦葺の場合は重量があるので地震に対抗して筋違の量もかなり増えるのだ 3月には完成するだろう
3日間すべて天気に恵まれて随分と捗った 乞うご期待


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

Posted by そら  at 18:42│Comments(0)住宅 木造
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島O邸はいよいよ上棟に
    コメント(0)