2012年09月24日

海陽学園の文化祭に

久々の休日をとり海陽学園の文化祭に行ってきた
海陽学園の文化祭に
うちわの裏には建物の地図や催しの案内があり手放せなかった
最初は棟ごとの劇を見た  お題は開けない夜
海陽学園の文化祭に
すぐ終わるのかと思いきや一本45分物でストーリーや脚本などよくできていた 結局もう一本劇団四季エルコスの祈りを元に生徒が作成した劇も見てしまった なかなかよかった
海陽学園の文化祭に
室内はかなりにぎやかだった
文化祭なんて何十年ぶりだろう
海陽学園の文化祭に
音楽を聴いたりしてのんびり過ごさせてもらった
子供にも会えたし仕事の活力をもらったような気がした


同じカテゴリー(海陽学園)の記事画像
今年も海陽祭に出かける
第十回海陽祭へ テーマはUnanimity
またまた海陽学園の参観日に
私用で代々木に出かける
第9回海陽祭に出かける
海陽学園の参観日に何回目だろう?
同じカテゴリー(海陽学園)の記事
 今年も海陽祭に出かける (2016-10-01 18:58)
 第十回海陽祭へ テーマはUnanimity (2015-09-26 16:42)
 またまた海陽学園の参観日に (2015-06-27 16:34)
 私用で代々木に出かける (2015-04-22 17:53)
 第9回海陽祭に出かける (2014-09-27 19:39)
 海陽学園の参観日に何回目だろう? (2014-06-08 18:31)

Posted by そら  at 17:56│Comments(0)海陽学園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海陽学園の文化祭に
    コメント(0)