2011年11月04日

O邸は上棟した

沼津市下香貫のO邸は上棟した
O邸は上棟した
基礎養生した後の土台据え
鋼製束と大引・根太まで据える
O邸は上棟した
合わせて先行足場なども同時に行う
1階の床下地まで作ってしまう
O邸は上棟した
後はレッカーで組み立てるだけ
天候にも恵まれ順調に進んだ
O邸は上棟した
思ったより眺望もよかった
建て方はわりとスムーズに進んだ
O邸は上棟した
今回軒の出は750と大きい  通常は450程度が多いからだ
屋根は寄棟とおとなしい
鋼製建具はシャイングレーになりそうだ
Oさんは玄関ドアで迷っていた 今週中には決定か


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

Posted by そら  at 08:54│Comments(0)住宅 木造
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
O邸は上棟した
    コメント(0)