2011年10月19日

O邸基礎工事終わる

沼津市下香貫のO邸は基礎工事が完了した
O邸基礎工事終わる
地業を終え捨コン打ち後透湿シートを貼り配筋の準備をしていく
O邸基礎工事終わる
建坪は89.43㎡27坪あり結構大きい
ベース筋は20ピッチで布の配筋と絡めていく
O邸基礎工事終わる
配筋が完了するとベースコンを打ち込む
途中排水などのスリーブを入れる
忘れると後が大変なのだ
O邸基礎工事終わる
ベースコン打ち込み後布の準備
布幅は150にする かなりがっちり
O邸基礎工事終わる
型枠が終わると最後のコンクリート打ちとなる
コンクリート打ち後は早めにばらして養生する
O邸基礎工事終わる
2週間も養生すればコンクリート強度は80%位出る
上棟は11月上旬になるだろう
刻みもそのころには出来る予定だ
日取りはOさんと決める予定だ


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

Posted by そら  at 09:44│Comments(0)住宅 木造
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
O邸基礎工事終わる
    コメント(0)