2011年10月04日

O邸造成始まる

沼津市O邸は造成が始まった
O邸造成始まる
沼津だが山が見えて環境がよい
ちょっと見るとゲートボール場のようだ
O邸造成始まる
砕石をランマーで固める
ここの地盤はかなり強かった
N値は50㎝で40以上もあった まさに岩盤である
O邸造成始まる
気持ちの良い気候となった
天候もよさそうなので進みも早いだろう
O邸造成始まる
2階からは眺望がよさそうだ
北側からは富士山もばっちり見えた
O邸造成始まる
打ち合わせをしながら一服
最近では一服の場所も限られている
とっととやめればいいのだろうが
今のところはその気はない700円でもだ


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

この記事へのコメント
今度はまた沼津ですか

O様の土地は、なかなか良い場所のようですね

岩盤が良いから地震には安心、小高いようだから津波にも安心

そのうえ眺望が良くて富士山も居ながらにして見えるなど、幸せというか幸運な施主様ですね

素敵な家が建つと期待しています、ブログを見た者からも応援していますと施主様にお伝えください

MINEさんの仕事だから安心ですけどね

沼津なら仕事の合間にでもまた寄ってください
Posted by グランママ at 2011年10月05日 08:56
こんにちは

環境よさそうだけど一応下香貫なんですよ
風致地区だけど

またよらしていただきます
Posted by そら そら  at 2011年10月06日 18:40
峰さん

そろそろタバコやめたらどうですか?
年とってから息切れしてゼイゼイするは見てる方も辛いよ。
峰さんには長生きして我が屋のメンテしてもらわなければいけないから・・・
お陰様で、ほんとに素敵なヘンデルとグレーテルができました。
厳しい評価をする妻も感謝しております。
Posted by ダルマ at 2011年10月13日 22:45
だるまさん こんにちは
最近ちょっとだけ御無沙汰しておりますが
住み心地はどうでしょう
またお邪魔させていただきます
宜しく
Posted by そら  at 2011年10月18日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
O邸造成始まる
    コメント(4)