2011年09月30日

K邸は上棟した

K邸は上棟した
K邸は上棟した
21日に土台据えした
土台・柱共すべて4寸角の檜材
K邸は上棟した
基礎幅は5寸
鋼製束を取り付け明日の準備に備える
K邸は上棟した
レッカーで組み立てていく
梁もオール4寸なので頑丈に見える
K邸は上棟した
1階が終わり2階に突入
2階の構造材は搬入 一度に材料が置けないので2度に分ける
K邸は上棟した
3階の床を24㎜の構造用合板で仕上げていく 足場を固めてから3階に
K邸は上棟した
明日は天気が怪しいがなんとかまとまりそうだ
今日は多少暑かったがさわやかな1日だった
11月末には終わるだろう


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
K邸は上棟した
    コメント(0)