2011年09月20日

K邸の基礎配筋と立ち上げ

K邸の基礎配筋と立ち上げです
K邸の基礎配筋と立ち上げ
コンクリートベースの上に細かく配筋する
配筋は通常よりもピッチが狭く細かいD13@150ピッチ
K邸の基礎配筋と立ち上げ
配筋が完了したらベースコン打ち
布基礎部分は厚さ250 これはガッチリしている
K邸の基礎配筋と立ち上げ
スリーブなど入れた後立ち上げ
布幅150で
K邸の基礎配筋と立ち上げ
明日立ち上がりのコンクリート打ち
K邸の基礎配筋と立ち上げ
車が置けないので南側の駐車場を3台分借りた
タイミングよく駐車場が出来たので
K邸の基礎配筋と立ち上げ
上棟は29日大安予定だ
あまり雨が降ってほしくないなあ
材木も2度に分けて搬入する予定


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
K邸の基礎配筋と立ち上げ
    コメント(0)