2011年04月21日
F邸は上棟した
先日F邸は上棟した
まず土台を据えて上棟の準備を
現在では風窓はなく基礎パッキンで
束も鋼製束で賄う
ポーチや玄関からずーとバリヤフリー
車いすでどこでも行ける
平屋なのでわりと簡単だった
やっぱりレッカーは早いな
少人数で無事に終わる
屋根下地のフェルトが入りにくいらしい 今回は材庫でなんとか
屋根色はブラックなので助かった
他の色は納期がかかるらしい
震災の影響はいろいろあるがなんとかまとめていきたい
現在では風窓はなく基礎パッキンで
ポーチや玄関からずーとバリヤフリー
車いすでどこでも行ける
やっぱりレッカーは早いな
他の色は納期がかかるらしい
震災の影響はいろいろあるがなんとかまとめていきたい
この記事へのコメント
ギリギリの予算で建築をお願いしたにも関わらず、色々と要望を出して申し訳ありません。
無理な事でも、私たちの希望を聞いて何とかしようと案を出してもらって嬉しかったです。
完成が近付いて、毎日楽しみにしています。
東日本大震災の影響で資材の調達など大変な時だと思いますが、よろしくお願いします。
無理な事でも、私たちの希望を聞いて何とかしようと案を出してもらって嬉しかったです。
完成が近付いて、毎日楽しみにしています。
東日本大震災の影響で資材の調達など大変な時だと思いますが、よろしくお願いします。
Posted by Y.F at 2011年04月22日 09:08
Fさん コメントありがとう
Fさんの現場はFさんの協力もあり資材の納期さえうまくいけば
わりとスムーズに完成できるのではないかと思います。
今後ともよろしくお願いします
Fさんの現場はFさんの協力もあり資材の納期さえうまくいけば
わりとスムーズに完成できるのではないかと思います。
今後ともよろしくお願いします
Posted by そら at 2011年04月25日 08:42