2019年07月12日
芦ノ湖高原別荘地別荘地U邸基礎工事
芦ノ湖高原別荘地別荘地U邸基礎工事の紹介です
平成31年の冬に地鎮祭を行う

地祭りの前の日に雪が降り心配したがこの日は快晴だった
地鎮祭後はすぐ造成工事に 平坦に見えても測量すると1m以上の高低差であった



土台を敷いて建て方の準備を進める 土台はヒノキの防虫土台



平成31年の冬に地鎮祭を行う

地祭りの前の日に雪が降り心配したがこの日は快晴だった


造成・地業を経て配筋後コンクリート打設をする この日はわりと暖かく凍結の心配もなかった

べた部分のベースが出来ると立ち上がりの型枠をセットしていく 基礎高600

型枠をばらし玄関やポーチのコンクリ打設も完了 建て方の準備を進める


建て方1日目 2階の母屋まで完了

2階屋根の垂木をうち屋根下地を葺き防水迄完了 屋根はガルバニウム縦葺き色はブルーに決まる
外部に防水シートを貼り家の形が見えてきた 鋼製建具はリクシルのホワイトで
平成最後の春の頃である 箱根は下界に比べてまだまだ寒かった